YOUは何しにドイツへ?みんなはこんな理由でドイツ留学しています!

こんにちは、ドイツ留学コンシェルジュの松本です。
留学といえば、大半の人はまずは英語圏を考えますよね。
が、私のところにご相談にいらしてくださる方たちは、「留学先はドイツ!」とすでに決めていらっしゃる方がほとんどです。
まぁ、ドイツ留学専門コンシェルジュなので当たり前といえば当たり前なのですが。
でもでも「英語圏とまだ迷ってます」という方もほとんどいらっしゃらなくて、真っすぐにドイツに行きたいと決めていらっしゃる。そんな方たちを前にすると、もちろん留学計画を立てるうえで「なぜドイツに行きたいのか」を伺うのは大事なポイントというのもありますが、
「なんでこの方は英語圏でもないドイツに行こうと思ったんだろう?」っていうのは個人的にもとても興味をそそられるわけです。
なかには「ドイツ語は全く勉強したこともありません。英語すらままなりません。」という方もいらっしゃいます。それでも「ドイツに行こう!」というその決断力ってすごいと思うんです。
何がそうさせるのか?
どうしてみんなドイツに留学しようと思うのか?
お客様から「ほかの人はどんな理由でドイツに決めてるんですか?」と聞かれることもありますし、気になる方もいると思うので、今回は参考としてこれまでサポートさせていただいた方たちのドイツ留学理由を一部ご紹介させていただきますね。
「ドイツに興味はあるけど英語圏じゃないし…」と迷っている方も、あなたと同じような理由でドイツ留学されている方がいるかもしれません。
みんなのドイツ留学の理由!
ドイツ語が好きだから・ドイツ語を勉強するため
以前よりドイツ語に興味があり、文法の勉強をする中でいつか話せるようになりたいという気持ちが大きくなりました。
過去にドイツに住んで居たことがきっかけとなり大学でドイツ語を学びながら、ただ文法を学ぶだけではなくて実際に自分の言いたいことをドイツ語で話す力を身に付けたいと考えるようになりました。
当時、テレビでやっているドイツ語講座を見ていて、ドイツの街並みや文化に興味を持ち、ドイツに決めました。
ドイツの大学に進学するため
私はドイツの大学進学を目指しているのですが、今までドイツには旅行程度でしか訪れたことがなかったため、今回は自分のドイツ語力のスキルアップに励もうと思い一か月という短い期間ですがミュンヘンの語学学校に通うことを決めました。
音楽・芸術に触れたい
クラシック音楽の仕事をしていて、ドイツの作曲家が作った曲を演奏する機会が多く、ドイツの文化や、語学を学びたいと思ったからです。
ドイツはアートとデザインの歴史が深くあると共に、ベルリンを中心として今も芸術に新しい風が吹き続けていると聞き、アートとデザインを直に触れながら学ぶにはうってつけの地だと思いました。
アートに興味があり、ベルリンのアートの街でバスキングをして自分の絵の評価など、どんな反応なのかを見たかった為。
サッカーやスポーツに興味がある
ドイツのサッカーチームが大好きで、せっかくドイツに行くなら観光じゃなくて語学も一緒に勉強したいと思ったのがきっかけです。
ドイツは医療が発展し、スポーツが盛んなため、アスレティックトレーナーとしての知識が身に付けられると思ったからです。
ドイツの歴史に興味がある
もともとドイツの歴史に興味があったのと、英語を話せる人ならいっぱいいるし、周りに話せる人がいない言語の方ができなくても当たり前で、はなせるならかっこいい!じゃあ留学するならドイツ!という感じで決めました。
大学の授業で第二外国語として、ドイツ語をとっていました。もともと、第二次世界大戦期のホロコーストやナチスについてとても興味があり、それらをテーマにしたドイツの映画をよく見ていたことから、ドイツという国や文化にも関心が湧き、現地を訪れ生活してみたいと思い、語学留学を決めました。
ドイツの社会政策に興味がある
初等教育や子育てについて興味があり、特にドイツで盛んな森の幼稚園やシュタイナー教育の現場の視察をしたいと思いました。またドイツでの生活や観光を楽しみ、語学学校に通うことをきっかけに様々な国の人ととの交流をしたいです。
小さい頃からドイツにとても興味があり、年齢的にも仕事的にも今後のことを考えると今しかないし、今行きたい。と思い決めました。
・大好きなドイツパンをいっぱい食べて、できたらパン屋さんで働いてみたい
・環境先進国のドイツ、人々はどんな生活をしているのか知りたい
旅行がきっかけでドイツに住んでみたいと思った
ドイツは旅行で訪れた際に人柄や町並みを気に入り、もう一度行きたいと思っていたので渡航先に選びました。
一度旅行で行ったドイツの印象が良く、いつかドイツに住んでみたい、働きたいと思っていました。
ヨーロッパでワーキングホリデーがしたいから
もともとイギリスへYMSで行こうとしていましたが、倍率が高かったためほかのヨーロッパの国で行こうと思いドイツに決めました。
ヨーロッパの文化や歴史に触れてみたいと思ったのと、現地での生活を経験してみたかったから。
留学先として魅力いっぱいのドイツ
留学先としてのドイツの魅力はこちらの記事でもまとめていますが、あらためてみんなの留学理由からもその魅力が伝わってきますよね。

ドイツ語習得や大学進学といった勉強の理由はもちろん、音楽、芸術、歴史、スポーツなどの文化的な魅力も多岐に渡ります。環境政策や教育制度など参考となる社会政策もあります。
英語圏ではないけれど、ドイツだから学べることがたくさんあるんです。
YOUは何しにドイツへ?